ゴールドはトレンドラインを下抜け、米消費者物価指数で方向性が決まるか【2023年8月10日】

2023年8月10日

Markets Analysis

ファンダメンタル分析

  • 米株価指数の下落が続く、8月は夏枯れ相場で売られやすいアノマリー
  • イタリアが銀行への課税方針を一部撤回、株式市場の混乱収拾
  • 米消費者物価指数に注目、インフレ率が鈍化するか

ゴールドテクニカル分析

日足のゴールドチャートを分析すると、下降トレンドラインを明確にした抜けしていることが確認できる。米CPIの発表前で神経質になっているが、テクニカル的には下目線を継続する。日足で目標となるのは、直近安値である1892ドル。

下降チャネルを描画することができるため、直近安値を割り込んで下落トレンドが発生すれば、ストップロスを巻き込む展開も予想できる。RSIは41となっており、下落余地は十分にあるといえそうだ。

本日の米CPIによって、展開が変わるため、発表を待ちたい。

【ゴールド/日足】

デイトレード戦略(1時間足)

デイトレード方針は戻り売り。RSIを見ると、30を下から上へ上抜けしている。安値付近に推移しているため、一定の反発が予想できる。反発の目安は1920ドルのボリンジャーバンド中央線付近。

市場センチメントを見ると、買いポジションが非常に大きなレベルになっており、注文数も多いと予想できる。つまり、急落すれば、大量のストップロス注文を巻き込んで勢いづく可能性がある。

米CPI発表前にはポジションを保有したくないが、CPI発表後に下落方向と分かれば、素直に相場についていく方針。

サポート・レジスタンスライン

今後、考慮すべきレジスタンスラインは以下のとおり。

1907ドル・・主要な支持線

1892ドル・・日足の直近安値

【ゴールド/1時間足】

市場センチメント

USDJPY 売り:19% 買い:81%

本日の重要経済指標

経済指標やイベント日本時間
米消費者物価指数21:30
米失業保険申請件数21:30

※当記事内のトレードアドバイスは、ミルトンマーケッツからのものではなく、国際認定テクニカルアナリストShu Fujiyasu Jr.(シュウ・フジヤス・ジュニア)からの提供となります。

執筆者

Shu Fujiyasu Jr.(シュウ・フジヤス・ジュニア)

認定テクニカルアナリスト(CMTA)取得
国際認定テクニカルアナリスト(CFTe)取得

金融機関向けテクニカル分析レポート執筆者。自身も毎日FX・CFDトレードを実践しており、現役トレーダーによる実際の取引に役立つ情報を提供。事前に知っておきたい相場の流れ、注目の通貨ペア、意識されやすい価格帯、ファンダメンタルを詳細かつ簡潔に解説。