ドル円にダイバージェンス出現、上昇の勢いが弱まる【2023年9月11日】
2023年9月11日
Markets Analysis
目次
ファンダメンタル分析
- 早朝に146.60円まで窓を開けて下落、窓埋めの動きの可能性あり
- 日銀総裁は年内にも物価動向を見極めるデータがそろうと発言
- 日銀の政策正常化期待で円高に、ドル円でダイバージェンス出現
ドル円テクニカル分析
ドル円相場の日足チャートを分析する。ドルインデックスは8週連騰となり、過熱感を示唆している。この過熱感から、ドル買い基調が弱まる可能性が高まっており、ドル円も調整局面に入るかもしれない。
調整のターゲットとして、146.15円が考えられる。この水準では、一目均衡表の転換線と基準線が重なっており、強固な支持帯として機能する可能性が高い。さらに、RSIにはダイバージェンスが確認できるため、今後の基調転換、特に下落のサインとして注視する必要がある。
デイトレード戦略(1時間足)
ドル円相場の1時間足チャートを分析する。窓開けの動きを示しており、146円後半まで急落している。このような窓開けの後、東京時間の午前中に窓を埋める動きが多く見られるため、今回もその可能性が高いと考えられる。
146.90~147円付近は過去の取引でも反応が見られたため、抵抗帯として機能する可能性が高い。さらに、240移動平均線も近くに位置しており、このラインを意識した反発が期待される。ドルインデックスが過熱気味になっていることから、通貨の強弱に急な変動が生じる可能性もある。
トレード方針としては、深い押し目での買いを狙い、短期間での決済を考慮するのが良さそうだ。エントリーポイントは146.90円、146.65円、146.15円を目安に、ストップは145.90円、目標価格は148.86円とする。
サポート・レジスタンスライン
今後、考慮すべきレジスタンスラインは以下のとおり。
147.00円・・ネックライン
146.15円・・テクニカル指標の支持線が集中
市場センチメント
USDJPY 売り:71% 買い:29%
本日の重要経済指標
経済指標やイベント | 日本時間 |
特になし | – |
※当記事内のトレードアドバイスは、ミルトンマーケッツからのものではなく、国際認定テクニカルアナリストShu Fujiyasu Jr.(シュウ・フジヤス・ジュニア)からの提供となります。
執筆者
Shu Fujiyasu Jr.(シュウ・フジヤス・ジュニア)
認定テクニカルアナリスト(CMTA)取得
国際認定テクニカルアナリスト(CFTe)取得