ゴールドは上昇一服、52日移動平均線付近の動きに注目【2025年6月16日】
ファンダメンタル分析
中東情勢のリスクが高い情勢が継続
米国が紛争に関与するかが注目、慎重な姿勢も先行き不透明
ゴールドテクニカル分析
ゴールドの日足チャートを分析する。ゴールドはトレンドラインをブレイクアウト。しかし、フィボナッチエクスパンションの61.8%に到達し、一時反落している。先週のイラン・イスラエルの攻撃の応酬で安全資産であるゴールドは上昇。
現在、リスクオフの動きは一服している。52日移動平均線が支持線として機能しており、上向き傾向は継続中だ。中長期的にはゴールドは上昇しそうである。
61.8%に該当する3450ドルが強い抵抗線として、今後機能するだろう。3450ドルを上回れば、史上最高値である3500ドル、100%に該当する3650ドルが今後の目安となる価格帯だ。
ゴールド/日足
デイトレード戦略(1時間足)
ゴールドの1時間足を分析すると、3450ドルに到達した後、新たな材料もなく、垂れ下がってきている。52日移動平均線が支持線として機能している。RSIが50になっており、上昇基調が継続するのであれば、押し目買いが強くなるだろう。
一方、52日移動平均線を割り込めば、やや調整が深くなりそうだ。3385ドル付近まで下落する可能性がある。
NY時間にかけては押し目買いで臨みたい。3385ドル付近で買い指値、3400ドル付近で決済、3380ドルを割ればストップとする。
ゴールド/1時間足
サポート・レジスタンスライン
今後、考慮すべきサポート・レジスタンスラインは以下のとおり。
3450ドル・・直近高値
3385ドル・・フィボナッチレベル
市場センチメント
XAUUSD 売り:42% 買い:58%
本日の重要経済指標
| 経済指標やイベント | 予定時刻 |
| --- | --- |カナダ・住宅着工件数21:15米国・ニューヨーク連銀製造業景気指数21:30
FX1万円チャレンジ情報はこちら
シュウ・フジヤス・ジュニア氏の最新インタビュー
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 14
リスク免責事項
本分析は教育目的のみであり、投資助言ではありません。外国為替およびCFD取引には大きなリスクが伴い、すべての投資家に適しているわけではありません。過去の実績は将来の結果を示すものではありません。
This analysis is for educational purposes only and does not constitute investment advice. Trading forex and CFDs involves significant risk and may not be suitable for all investors. Past performance is not indicative of future results.