ユーロドルは1.17ドル付近、一時的な調整局面【2025年7月11日】
ファンダメンタル分析
米サンフランシスコ連銀総裁は利下げに言及
米失業保険申請件数は予想を下回る
米FRB議事録では大半の理事が早期利下げに否定的
ユーロドルテクニカル分析
ユーロドルは1.17ドル付近で推移している。先週までは連日高値更新をしていたユーロドルだが、上昇の動きが一服し、調整の動きが続いている。昨夜は米サンフランシスコ連銀総裁が利下げに言及し、1.16ドル前半から反発。下ヒゲが形成された。フィボナッチ161.8%を意識する動きであり、161.8%に該当する1.1682ドルを維持できるかが焦点となる。
ややアリゲーターの口が閉じかけており、トレンドの収束を示唆する。一時的な調整の動きなのかを見極めたいところ。関税措置は事実上延期になったため、ややドル買いが強まると予想する。
【ユーロドル/日足】
デイトレード戦略(1時間足)
1時間足を分析すると、1.1662ドルまで下落したユーロドルだったが急反発している。米新規失業保険申請件数が予想を下回り、米FRBによる金利引き下げ観測が後退した。全体でみると、レンジ相場に戻っている。
デイトレードでは、1.1750ドル付近になったら売りエントリーをしたい。レンジ相場を意識し、1.17ドルで決済、1.18ドルまで上昇したらストップロスとする。
ユーロドル/1時間足
サポート・レジスタンスライン
今後、考慮すべきサポート・レジスタンスラインは以下のとおり。
1.17ドル・・ラウンドナンバー
1.1682ドル・・フィボナッチレベル
市場センチメント
EURUSD 売り:61% 買い:39%
本日の重要経済指標
| 経済指標やイベント | 予定時刻 |
| --- | --- |英GDP15:00カナダ雇用統計21:30
シュウ・フジヤス・ジュニア氏の最新インタビュー
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 14
リスク免責事項
本分析は教育目的のみであり、投資助言ではありません。外国為替およびCFD取引には大きなリスクが伴い、すべての投資家に適しているわけではありません。過去の実績は将来の結果を示すものではありません。
This analysis is for educational purposes only and does not constitute investment advice. Trading forex and CFDs involves significant risk and may not be suitable for all investors. Past performance is not indicative of future results.