ドル円は戻り売り高値を形成?米ウ会談が決裂【2025年3月3日】

2025年3月3日

Markets Analysis

ファンダメンタル分析

  • トランプ大統領とゼレンスキー大統領は激しく口論
  • 資源取引や共同記者会見も中止、投資家に不安が広がる

ドル円テクニカル分析

ドル円は下降トレンドが引き続き継続している。フィボナッチリトレースメントを描画すると、148.56円で反発し、50%に該当する150.87円付近で推移している。下降トレンドラインを描画でき、151円後半まで戻る可能性もある。下降トレンドラインを上回らない限り、下目線を維持したい。

RSIが45となっており、50で反落するかに注目したい。ドル買いが強くなっており、下降トレンドラインにタッチする可能性もある。

明日はカナダ・メキシコへの関税が発動する日でもあり、市場は戦々恐々としている。様々なニュースが飛び交うと予想されるため、注目したい。

【ドル円/日足】

デイトレード戦略(1時間足)

ドル円の1時間足を分析する。ドル円は「ソーサーボトム」(別名:なべ底)という形状となっており、酒田五法でいう反転のシグナルの1つだ。安値を切り上げており、148.56円、148.75円、149円と上昇している。日足フィボナッチリトレースメントに反応していたが、終値では上抜けしている。

RSIは65となっており、50%が抵抗線として機能し、反落するかどうかに注目したい。

引き続き戻り売り高値を狙いたい。

デイトレード方針は152円付近で売り、150.80円で決済、下降トレンドラインを明確に上方向へブレイクした場合、ストップとする。

【ドル円/1時間足】

サポート・レジスタンスライン

今後、考慮すべきサポート・レジスタンスラインは以下のとおり。

150.75円・・フィボナッチライン

市場センチメント

USDJPY 売り:61% 買い:39%

本日の重要経済指標

経済指標やイベント日本時間
ユーロ圏消費者物価指数19:00
米製造業購買管理者指数23:45
米ISM製造業購買担当者景気指数深夜0時

Shu Fujiyasu Jr.(シュウ・フジヤス・ジュニア)

認定テクニカルアナリスト(CMTA)取得
国際認定テクニカルアナリスト(CFTe)取得

FXや先物取引の第一線で20年以上の経験を持つ現役トレーダー。ファイナンシャルプランナーの資格保有者。電話取引の時代から取引を実践し、最近では裁量トレードから自動売買まで、幅広い手法で相場に挑み続ける。MAMトレーダーとしても実績を積み、投資家の資金を預かり運用。金融機関向けに記事を執筆するなど、トレードの枠を超えて活躍。長年培ってきた経験と独自の視点で相場を分析し、投資家の頼れるパートナーとして、時代の変化に柔軟に適応しながら、共に成長していくことを目指す。

FX1万円チャレンジ情報はこちら

FX1万円チャレンジ一覧

シュウ・フジヤス・ジュニア氏のインタビュー記事

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 1

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 2

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 3

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 4

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 5

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 6

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 7

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 8

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 9

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 10

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 11

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 12

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 13