トランプ政権は関税を次々に導入、リスク回避でゴールド上昇【2025年3月4日】

2025年3月4日

Markets Analysis

ファンダメンタル分析

  • トランプ大統領は通貨安政策を批判、円安も念頭に
  • 日本への関税を警告、日本企業への影響は必至

ゴールドテクニカル分析

ゴールドは反発して上昇。フィボナッチリトレースメントが意識され、2日続伸している。10日移動平均線を割っているものの、先行き不透明感はますます強くなり、ゴールドに資金が流れやすくなっている。当面は10日MAを上回るかが焦点となりそうだ。

90日移動平均線は緩やかに右肩上がりになっており、上昇基調が強まっている。RSIは50で反発し、押し目買いが入ったことが分かる。一時的にドル買いになっても、関税政策を次々に導入すれば、輸入物価の上昇や景気後退懸念が強くなり、結果的にはドル安になると予想される。

安全資産への需要は高くなるため、3000ドル到達も時間の問題だと考える。

【ゴールド/日足】

デイトレード戦略(1時間足)

ゴールドの1時間足チャートを分析する。ゴールドは2830ドル付近で反発し、2900ドルに再び接近している。10MAが90MAを上回り、ゴールデンクロスが出現。直近高値である2920ドルを上抜けできるかが注目点だ。

デイトレード方針は押し目買い。ピボットポイントの2880ドルで買い指値、2910ドルで決済、2860ドル割れでストップとしたい。

【ゴールド/1時間足】

サポート・レジスタンスライン

今後、考慮すべきサポート・レジスタンスラインは以下のとおり。

2956ドル・・直近高値

2856ドル・・フィボナッチ23.6%

市場センチメント

XAUUSD 売り:57% 買い:43%

本日の重要経済指標

経済指標やイベント日本時間
日本失業率8:30
豪金融政策委員会議事要旨9:30
豪小売売上高9:30

Shu Fujiyasu Jr.(シュウ・フジヤス・ジュニア)

認定テクニカルアナリスト(CMTA)取得
国際認定テクニカルアナリスト(CFTe)取得

FXや先物取引の第一線で20年以上の経験を持つ現役トレーダー。ファイナンシャルプランナーの資格保有者。電話取引の時代から取引を実践し、最近では裁量トレードから自動売買まで、幅広い手法で相場に挑み続ける。MAMトレーダーとしても実績を積み、投資家の資金を預かり運用。金融機関向けに記事を執筆するなど、トレードの枠を超えて活躍。長年培ってきた経験と独自の視点で相場を分析し、投資家の頼れるパートナーとして、時代の変化に柔軟に適応しながら、共に成長していくことを目指す。

FX1万円チャレンジ情報はこちら

FX1万円チャレンジ一覧

シュウ・フジヤス・ジュニア氏のインタビュー記事

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 1

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 2

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 3

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 4

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 5

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 6

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 7

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 8

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 9

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 10

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 11

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 12

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 13