トランプ政権は一部関税延期、ドル円は一度上昇か【2025年3月6日】
2025年3月6日
Markets Analysis
目次
ファンダメンタル分析
- トランプ大統領はカナダ・メキシコへの自動車関税を延期
- 米株価指数は上昇、ボラティリティが非常に大きい相場が続く
ドル円テクニカル分析
ドル円は一時148円に接近し、12月の安値を大きく更新。円高基調が継続した。200日移動平均線が右肩下がりになってきており、52日移動平均線も下落傾向になっている。
RSIを分析すると、高値のトレンドライン、安値のトレンドラインを描画できる。高値同士を結んだトレンドラインを上方向にブレイクアウトすれば、再度150円を目指す可能性も考えられる。
トランプ政権の発信が1日ごとに変化するため、ボラティリティが非常に大きい。今後も動きには十分警戒したい。

デイトレード戦略(1時間足)
ドル円の1時間足チャートを分析する。RSIは50を上回っており、上昇基調を示唆する水準に上昇。52移動平均線にタッチしている。日足の転換線が戻り売りの目安となりそうだ。日足転換線は149.70円。
デイトレード方針は戻り売り。149.70円で売り、150.20円でストップ、148.65円で決済としたい。

サポート・レジスタンスライン
今後、考慮すべきサポート・レジスタンスラインは以下のとおり。
149.70円・・日足転換線
市場センチメント
USDJPY 売り:42% 買い:58%
本日の重要経済指標
経済指標やイベント | 日本時間 |
ECB政策金利発表 | 22:15 |
米失業保険申請件数 | 22:30 |

Shu Fujiyasu Jr.(シュウ・フジヤス・ジュニア)
認定テクニカルアナリスト(CMTA)取得
国際認定テクニカルアナリスト(CFTe)取得
FX1万円チャレンジ情報はこちら
シュウ・フジヤス・ジュニア氏のインタビュー記事
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 1
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 2
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 3
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 4
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 5
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 6
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 7
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 8
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 9
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 10
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 11