ユーロドルの急騰が続く、ストップロスを巻き込んで1.09ドルに接近【2025年3月10日】
2025年3月10日
Markets Analysis
目次
ファンダメンタル分析
- ユーロドルの急騰が継続、ドイツ防衛支出増加で経済活性化期待
- ユーロドルはボリンジャーバンドでバンドウォークを形成
ユーロドルテクニカル分析
ユーロドルの日足チャートを分析する。ユーロドルは1.05ドルのレンジ高値を上抜けた後、ストップロスを巻き込んで1.08ドル超えの水準まで急騰した。200日移動平均線も上回り、ボリンジャーバンドの+3σ線にタッチしている。+3σ線で利益確定の動きが強まり、やや反落したものの、強い上昇基調は維持している。
ドイツが本格的に防衛支出を増加させるという期待、米国が関税によって揺れており資金がユーロに流れているという背景があり、ユーロ高になっている。
一度調整もあると思われるが、基本は押し目買い目線で買い場を探りたい。

デイトレード戦略(1時間足)
ユーロドルの1時間足チャートを分析する。1.09ドルに接近も、利益確定でやや反落気味。1.076ドル、1.07ドルの2つの価格帯で押し目買いをする方針。ボラティリティが大きくなっているので注意したい。
デイトレード方針は1.076ドル、1.07ドルで買い指値。1.085ドルで決済。1.069ドルでストップとしたい。

サポート・レジスタンスライン
今後、考慮すべきサポート・レジスタンスラインは以下のとおり。
1.0888ドル・・直近高値
1.08ドル・・ラウンドナンバー
市場センチメント
EURUSD 売り:83% 買い:17%
本日の重要経済指標
経済指標やイベント | 日本時間 |
ドイツ鉱工業生産 | 16:00 |

Shu Fujiyasu Jr.(シュウ・フジヤス・ジュニア)
認定テクニカルアナリスト(CMTA)取得
国際認定テクニカルアナリスト(CFTe)取得
FX1万円チャレンジ情報はこちら
シュウ・フジヤス・ジュニア氏のインタビュー記事
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 1
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 2
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 3
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 4
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 5
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 6
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 7
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 8
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 9
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 10
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 11