ユーロドルは小幅に上昇、9月利下げには追加材料必要とECB関係者発言【2024年8月28日】
ファンダメンタル分析
エヌビディア決算待ちの相場、株価指数は小幅上昇
ECB関係者が利下げには追加材料が必要とコメント
ユーロドルは緩やかな上昇トレンドを形成中
ユーロドルテクニカル分析
ユーロドルは緩やかな上昇トレンドを形成している。一目均衡表を分析すると、転換線を上回っており、遅行線もローソク足を上抜け、雲の上に位置していることから上昇基調を示唆している。
ECB関係者のコメントがあり、ややユーロ買いが意識されたものの、EU主要国であるドイツの経済が停滞しており、GDPは前期比マイナスとなった。景況感が低水準となり、ECBの利下げが織り込まれつつある。
日足にフィボナッチエクスパンションを描画すると、161.8%に該当するのは1.1230ドル付近。一度その価格帯まで上昇した後、達成感から利益確定売りが出る可能性がある。
【ユーロドル/日足】
デイトレード戦略(1時間足)
ユーロドルの1時間足チャートを分析する。高値が更新できなくなっており、ヒストグラムの山も小さいまま上昇できていない。1.12ドル付近の売り圧力は相当強く、1時間足では何度も跳ね返されている重要な抵抗帯だ。しばらくは1.115ドル~1.12ドルの間でレンジ相場となりそう。
1.115ドルを割り込めば1.112ドル、1.12ドルを上回れば1.124ドル付近を目指す可能性がある。レンジ相場をブレイクアウトした方向に付いていきたい。
サポート・レジスタンスライン
今後、考慮すべきサポート・レジスタンスラインは以下のとおり。
1.1150ドル・・一目均衡表の雲下限
【ユーロドル/1時間足】
市場センチメント
EURUSD 売り:89% 買い:11%
本日の重要経済指標
経済指標やイベント日本時間豪建設完了数10:30エヌビディア決算–
Shu Fujiyasu Jr.(シュウ・フジヤス・ジュニア)
認定テクニカルアナリスト(CMTA)取得
国際認定テクニカルアナリスト(CFTe)取得
FXや先物取引の第一線で20年以上の経験を持つ現役トレーダー。ファイナンシャルプランナーの資格保有者。電話取引の時代から取引を実践し、最近では裁量トレードから自動売買まで、幅広い手法で相場に挑み続ける。MAMトレーダーとしても実績を積み、投資家の資金を預かり運用。金融機関向けに記事を執筆するなど、トレードの枠を超えて活躍。長年培ってきた経験と独自の視点で相場を分析し、投資家の頼れるパートナーとして、時代の変化に柔軟に適応しながら、共に成長していくことを目指す。
.flex_ma_box{
width:100%;
display:flex;
position: relative;
margin-top:50px;
}
.flex_ma_box h4 {
margin-bottom:20px;
margin-left: 20px;
margin-top:0px;
}
.wd_size{width:19%;}
.flex_ma_box::before{
content: "";
position: absolute;
top:97%;
bottom: 0;
left: 0;
margin: auto;
display: block;
width: 100%;
height: 1px;
border-bottom:0.6px solid #E93223;
z-index: 10;}
.flex_ma_box .img{
position: absolute;
width:100%;
top:0;
left:0;
max-width: 180px;
z-index:15;
}
.text-s{font-size:12px;
margin-left:20px;
padding-bottom:30px;
}
.text-m{font-size:18px;
padding-top:15px;
}
.text-m02{font-size:16px;
padding-top:55px;
}
@media screen and (max-width: 972px){
.flex_ma_box h4{margin-top: 0px;
margin-bottom:0px;}
.wd_size{width:46%;}
.text-s{font-size:10px;
margin-left:20px;
margin-bottom:0px;
padding-top:15px;
padding-bottom:0;
}
.text-m{font-size:14px;
margin-top: 0px;
}
.text-m02{font-size:14px;
padding-top:27px;
}
.flex_ma_box .img {
width: 35%;
max-width: 130px;
}
}
FX1万円チャレンジ情報はこちら
シュウ・フジヤス・ジュニア氏のインタビュー記事
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 1
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 2
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 3
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 4
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 5
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 6
国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 7
リスク免責事項
本分析は教育目的のみであり、投資助言ではありません。外国為替およびCFD取引には大きなリスクが伴い、すべての投資家に適しているわけではありません。過去の実績は将来の結果を示すものではありません。
This analysis is for educational purposes only and does not constitute investment advice. Trading forex and CFDs involves significant risk and may not be suitable for all investors. Past performance is not indicative of future results.